桜の木の下で安らかに眠り、やがて自然に還る…近年人気の新しい埋葬法です。
樹木葬とは、いわゆる「自然葬」の一種で、コスモガーデンでは、桜をシンボルツリーとした区画に、それぞれのモニュメントストーンとともにご遺骨を埋めるという形式をとっています。敷地内は様々な花木で彩られ、お眠りになる方にとっても、お参りする方にとっても、四季折々の風情や時のうつろいを感じていただける環境になっております。
自然の樹木の中で鳥の鳴き声を聞きながらお参りができ、春には桜がとても綺麗に咲き誇ります。
ご遺骨を埋葬後、墓石の代わりにストーンプレートを設置。プレートにお名前が入り、お好きなお色を選ぶこともできます。
オプションでステンレスプレートの貼り付けやイラストの刻印等も承ります。
標準のストーンプレート
※オプション
※オプション
※オプション
年月とともに溶けて自然へ還る環境配慮の骨壷です。1年半から数年で土に還ります。
※ご希望の方には、その後埋葬可能な骨壺もご用意できます。
新しい供養のかたち“樹木葬”に出会えてとても喜んでおります。 私どもは、娘ばかりなのでお墓の継承がず~っと気がかりでしたが、安堵いたしました。 自分が生きている証が何もないというのも少々淋しい気もしますし、またお参りに来てくれる 人たちも、桜をながめながらほのぼのとした気持ちになるのかと思いますし、私たちもまた、 あの世で一緒にお花見をするのも楽しいかなと想像して決めました。
【福山市 F様 70代】
生前妻と話し合って樹木葬を希望していました。何件か子供たちと一緒に見学をしました。 穏やかな自然がいっぱいのこの地でゆったりと眠りたいと思い、ここに決めました。 従業員の方も親切でささいな事でも答えてくれ、相談も乗ってくれるのでとても安心です。
【福山市 H様 80代】
亡くなった母のお骨を一人用の樹木葬に埋葬しました。 花が好きだった母ですので、花にあふれたお墓に眠ることができて淋しくないと思います。 周囲の美しい風景に、心が洗われるようです。大げさな言い方かもしれませんが第2の故郷が できたようです。法要のたびに、みんなでここに集まろうと話しています。
【福山市 A様 60代】
まずはメールフォーム、またはお電話にて資料請求、ご来場予約をお願いいたします。
係の者が施設をご案内いたします。
実際に施設をご覧いただき、ご不明な点等は何でもご相談ください。
30~40分程度